木版印刷 企画・デザイン提案
各種商品デザインやイベント企画
木版画でさらなる魅力をプラスする

パッケージや表装など各種商品へのデザイン提供、ノベルティグッズやOEM提案、木版印刷に関わる企画を承ります。
木版画のデザインをもとにした独特な味わいある表現を、アート、ファブリック、表装、広告、パッケージなど様々な商材へご利用いただけます。
弊社既存のデザインから完全オーダーメイドによるデザインまで、ご希望に合わせて木版画デザインをご提案し、異素材や異なる印刷技術での商品企画・加工手配もご対応いたします。
さらに展示企画や各種イベント・プロモーションをはじめ、企業・商品の総合ブランディングも承ります。綿密なヒアリングを重ね、他業種のクリエイティブパートナーとの連携により実現します。
企画提案の内容

デザイン提案・商品企画
ファブリック、表装、広告、パッケージなど様々な用途にむけて、オリジナルやご希望に沿ったデザインの提案や、OEM商品企画・加工手配まで幅広く承ります。

木版画作品・イベント企画
画家・イラストレーター、作家作品を原画として木版画の制作・監修を行っております。木版画の味わいある表現で、作品に新たな魅力を引き出し、展覧会やイベント企画も行います。
オリジナルデザイン提案事例
弊社既存デザイン提供事例
執筆・寄稿事例
イベント企画・プロデュース事例

イベント出演
京都市主催国際イベント
国内外ゲストを前に木版画摺り

コンテスト審査
版画絵はがきコンテスト
全国募集の絵はがき作品を審査
木版印刷企画・デザイン提供・提案 実績
- パッケージ
- 八代目儀兵衛 / 孫右ヱ門 / ホルベイン画材 / ハイアットリージェンシー京都/ 久原本家/ 喜楽長/ 万膳酒造
- 装丁・挿画
- 京都手帖 / きもの文化検定 / 椿本チエイン
- プロダクト
- 第一紙行 / 山本仁商店 / 京福電気鉄道 / 横山竹材店 / トキワ工業
ホルベイン画材 / ホルベイン工業 / 日本写真印刷 / 永楽屋 - 作品企画
- 竹中健司 / 原田裕子 / カンバラクニエ / 内田喜基
- 企画展
- エリー美術館(米) / 同時代ギャラリー(京都) / 歌麿館(愛媛)
モンキーギャラリー(東京) / DMOARTS(大阪) / 建仁寺禅居庵(京都)
イベント企画・デザイン提案・木版画制作企画実例
- 2021.09
- デザイン提供 光村推古書院「京都手帖2022」表紙・挿絵のデザインを制作
- 2020.09
- デザイン提供 光村推古書院「京都手帖2021」表紙・挿絵のデザインを制作
- 2019.11
- 万膳酒造 山小舎の蔵「萬膳 ノロシ2019」ラベル原画を制作
- 2019.09
- デザイン提供 光村推古書院「京都手帖2020」表紙・挿絵のデザインを制作
- 2019.03
- デザイン提供 中川パッケージ「展示会向け商品」にグラフィック協力
- 2018.04
- 受注制作・古版木再摺り 虎屋「竹に虎」展 展示品・商品制作
- 2015.02
- Afternoon Tea LIVING ReMIX トリプルコラボレートバッグ
- 2014.12
- 永楽屋「竹笹堂×永楽屋 コラボ手ぬぐい」4種
- 2014.12
- 日本写真印刷「OneCover」スマートフォンケース
- 2014.12
- 竹笹堂監修書籍「紙と暮らす京の一年」を宝島より出版
- 2014.07
- 山本仁商店「京の蚊帳生地ふきん」オリジナルデザイン提供
- 2014.06
- 宝島社「大人のおしゃれ手帖2014年7月号」付録デザイン提供
- 2013.10
- 光村推古書院「京都手帖2014」表紙・挿絵に木版画デザイン提供
- 2013.05
- 第一紙行「SHICO」カレンダーに木版画デザイン提供
- 2013.05
- 西陣織田村屋の帯を木版画デザインで共同制作
- 2013.02
- 内田喜基氏デザインで竹笹堂ブランドイメージポスター「Create.」発表
- 2012.11
- トキワ工業建材用壁紙に木版画デザイン提供
- 2012.11
- 春風亭小朝師匠「贈呈用手ぬぐい・ポチ袋」に木版画デザイン提供
- 2012.05
- 竹中健司著「はじめての木版画」木版画テキストを発表
- 2012.04
- 竹中健司木版画作品展「びーだん」開催
- 2011.11
- 創業120周年記念竹中木版・竹笹堂回顧展「竹笹堂展」開催
- 2011.10
- 原田裕子木版画作品展「くだもの展覧会」開催
- 2011.06
- 木版画本出版記念「はんがろうにっぽん!」全国で木版画イベント開催