デザイン提供 椿本チエイン「つばき版画カレンダー2025」

世界的にも高いシェアを誇る機械メーカー、椿本チエインの企業カレンダーの挿画デザインに、原田裕子の木版画作品が採用されました。 1960年から続いている「つばき版画カレンダー」。制作当初から現在まで「版画」という技法をもちいた原画によるカレンダーを制作し、社内外問わず、多くの方に愛用されています。 今回で挿画を担当して9年目。2025年カレンダーのテーマは、「Colorful Garden」。毎年、ひとつのテーマから作画アイデアを練り、美しい色彩が織りなす季節を愉しむ作品が一年を彩ります。
つばき版画カレンダー2025「Colorful Garden」。カレンダー表紙と木版画原画「fantasy」
2ヶ月毎を彩る花鳥画の一部抜粋。原田作品の特徴である伝統木版の技法を用いた美麗な色彩表現を8色印刷で忠実に再現しています
色の組み合わせを楽しむことをテーマに季節の息づかいを描いた花鳥画の数々。2ヶ月1作品の挿絵6種と表紙1種、全てカレンダーのための描き下ろし作品

概要

制作概要
タイトル つばき版画カレンダー2025 「Colorful Garden」表紙・挿絵
発行   株式会社椿本チエイン
作者   竹笹堂 原田裕子(原画デザイン)
技法   木版画
デザイン 株式会社バーナーグラフィックス
印刷   株式会社研文社
仕様   B5サイズ/壁掛け・リングタイプ / 封筒入り / 非売品
制作期間 およそ8ヶ月(受注から木版画作品納品まで)
制作年  2024年 

株式会社椿本チエイン

主にチェーン、動力伝動装置、精密機器の製造を行っている1917年創業の大手機械部品メーカー。産業用チェーンでは世界シェア1位を誇り、技術革新を通じて機械部品から自動化システムへと事業領域を拡大。産業用機械から自動車まで幅広い分野に高品質な製品を提供し、グローバルに展開している。
株式会社椿本チエイン webサイト


ページ
上部へ